米屋の営業再開しました
3月11日のあの地震以来、電気がとまり、販売できる米の在庫が少なく、お客様に売れないので2日間ほど困っていました。
でも運よく仕入先が無事で米も入りました。私たちの体力と精米機が頑張ってくれる限り店頭販売してます。すみませんが配達は無理なので来てくれた方に売っております。
米だけですがよろしくお願いします。
大型店が輸送の関係やら、電気の関係やら色々で店をあけてくれません。
テレビでも信じられないことがまわりでおきています。自然とはすばらしいものなのに本当に怖い・・・それを感じます。
それから自宅に玄米があるけれど精米できない方、お世話になっているマクロビ庵さんが電気がまで炊く方法を公開しています。見てください。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
地震お見舞い申し上げます。さぞかし大変な怖い思いをされたことと想像しています。
営業再開できてよかったですね。
電気釜で玄米を炊く方法も読みました。私は普段はピースの圧力釜を使ってガスで炊いていますが、炊飯器も試してみます。メールにあった米つきは精米のことですか。今日は停電はないらしいですが、埼玉でも15日から毎日2時間半くらい計画停電が続きました。被災地のことを考えて節電、節水に努めています。
投稿: Kay | 2011年3月19日 (土) 10時01分