« 菜菜の油 | トップページ | 男性の雑穀料理教室 »

もの作り

あけましておめでとうございます。今年最初のお知らせは、かわいい手作り工芸品です。

干支を張子で作っている高橋はしめ工房さんの牛です。

当店のお客様なので毎年買いそろえていますが今年のもかわいい!!

025

026_3

手のひらにのる大きさで首が上下に動き、仙台の民芸品になっています。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2日に近くの親戚に挨拶にいきました。

現役大工さんでもある、78歳のおじさんですが、家具も作るし、おみこしまで作ってしまうアイデアマンです。

最近作ったという金太郎が茶の間に飾ってありました。

028_2

横は20センチ位で、表情もいきいきとして金太郎の手の指まで力があり、5月人形になりそうです。プロではないですが、とても力強いおじさん作の金太郎のご注文ひきうけます。(希望価格は3,500円)

女の子を題材にしたものも考えているそうです。

|

« 菜菜の油 | トップページ | 男性の雑穀料理教室 »

お知らせ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。