ボカシの材料
家庭菜園を楽しんでいる方々が、暖かくなってきたのでボカシ作りをはじめています。
追肥にもなる2型ボカシの材料
ヌカ:米袋にいっぱい入って15kが300円
油粕:1k 100円(1俵20キロの場合は1,600円)
魚粕:1k 250円(1俵20キロの場合は4,000円)
もみがら:岡田のEM農家、鈴木さんから調達
EM1号と糖蜜
これらをよく混ぜて(注意する点はお店でお知らせします)1月以上密閉保存していくと甘い香りがただよってきたら出来上がりです。
土に混ぜると善玉菌がはたらき、作物が丈夫に育ってくれます。
材料は当店で全部揃いますのでどうぞご利用ください。
| 固定リンク
「家庭菜園」カテゴリの記事
- あわとシコクビエ(2015.08.29)
- 長生きのカーネーション(2013.10.09)
- 菜園教室報告(2009.07.09)
- 自然農法菜園教室(2009.06.01)
- ベランダいちご(2009.05.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
テスト
投稿: 八島 | 2007年5月 8日 (火) 11時22分